中学最後の年にバレーボールの県体優勝して次女がバレーの北信越大会で宣誓しました

(中学最後の年にバレーボールの県体優勝して次女がバレーの

北信越大会で宣誓しました)

北信越大会

次女が中学3年の、バレーボールの県体優勝して、北信越大会に出


場できる事に、なった。非常にラッキーな事が、多い優勝だったが
県体優勝

優勝は優勝であって、幸運も実力の内であると思います。又、体力

内部リンク

勝ちでしたが、それは、彼女たちの日頃の、練習の賜物です。本当

 

に良く練習していたのを、見ていましたから。努力は噓をつかない

と言うのは、本当だと思います。

優勝したおかげで、北信越大会に出場できて、その上、男性とペア

で選手を、代表して宣誓まで、させて頂くと言うのは、本当に名誉

外部リンク

な事だと思います。何を言ったかは、今では良く覚えていませんが

 

ごく普通の事を、話たような気がします。それでも親として、とて

も感銘を受けたのを、憶えています。代表選手は、本当に沢山いま

した。その選手の代表として、宣誓したのですから、さぞかし緊張

したと思います。

「長野」

この後しばらくで、試合が始まりました。次女達のチームは、長野
「試合が、戻る1」

のチームとの対戦です。強豪チームです。第1セットは次女のセッ

ターの、調子が良くてアタッカーの、攻撃が良く決まって、第1セ

ットを取りました。本当に正確なトスを、上げていました。バレー

ボールは、セッターが重要なポジションで、試合全体を左右すると

言われています。強力なアタッカーが、沢山いてもセッターのいい

トスが、上がらなければ、攻撃はできません。直接勝敗に影響を与

えます。この日の次女は、絶好調でした。

いいトスを上げていたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2セット」

第2セットが始まりました。長野のチームが、突然、生き返ったよ
長野の、戻る2

うにいい試合を、するようになりました。さすがに全国区の強豪チ

ームです。ドンドン攻撃をしてきます。我チームは少しパニック状

態になっているようです。第2セットは、長野の勢いに押し切られ

て、あっけなく負けて、しまいました。スポーツの試合の流れと言

うのは、本当に怖いものだと思います。簡単には止められません。

 

遂に勝負の第3セットが、始まりました。このセットは接戦になり

ました。20対20になりました。どちらのチームも必死で、頑張

っています。もうどちらが勝つかは、分からない試合に、なりまし

た。後、先に5点取った方が勝ちです。ここからも、長野のチーム

が、自力と実力を発揮して、先行します。常に1点以上、先を行き

ます。遂に24対22のマッチポイントに、なりました。後、1点

取られたら、負けです。先に我チームが、1点取って、24対23

になりました。良く粘っています。しかし、最後の、1点は相手チ

ームが、取って試合が終わりました。25対23の凄くて、素晴ら

しい試合でした。どちらが勝っても、おかしくない試合でした。相

手チームが、少しだけ気持ちが、強かったのでしょう。でも、これ

が本当に、強いチームなのです。感動しました。感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍で開催された2021全豪オープンでの大坂なおみは決勝戦に勝って優勝しました

(コロナ禍で開催された2021全豪オープンでの大坂なおみは

決勝戦に勝って優勝しました)

2020の昨年の、大会で優勝してから、早くも1年が、過ぎて、
優勝して

2021の全豪オープンが、いよいよ始まった。もちろん、大坂な


おみも、世界ランキング3位で、出場している。私の感触では、体
早くも1年

が、ひと回り大きくなったような気がします。大きくなっても、動

内部リンク

きは、遅くはなっていません。それに、サーブの威力も増したよう

 

に、思います。その上、フォアハンドの、逆クロスのストローク力

が、格段に凄くなって、破壊力は抜群です。そんな彼女が、何回戦

外部リンク

https://www.yahoo.co.jp/?fr=top_ga1_ext1_bookmarkだったか、コートに入って来た、チョウをそっとコートの外に、運

 

んで行く場面が、ありました。観客からは、大きな拍手が、起きま

した。彼女の優しさが、自然に出た瞬間でした。素晴らしい事です

。試合の方は、3回戦までは、順当に勝ち上がりました。

「4回戦の試合」

4回戦の試合が、勝利は、しましたが、ファイナルセットに、5対
勝利は、戻る1

3で相手に、マッチポイントを、握られましたが、そこから、4ゲ

ーム連取して、逆転勝ちしました。メンタル面も、凄く強くなりま

した。こんな劇的な、勝ち方ができるのは、本当に強くなった証拠

だと思います。コーチ陣が変わってから、サーブ、特にファースト

サーブの精度と、威力が上がって、サーブのポイントと、サーブか

らの組立てからの、ポイントが多く、取れるようになったと、思い

ます。それから、ストローク、特に、フォアハンドの、逆クロスの

力強い、ストロークと、メンタル面も、凄く強くなったと、思いま

す。又、世界ランキング1位に、返り咲いて、4大タイトル戦の優

勝回数が、増えるような気がして、ならないのは、私だけでしょう

か。多くの人が、それを期待していると、思います。


「準々決勝は」

準々決勝は、台湾の35歳の謝選手です。ベテランのテクニシャン
台湾の、戻る2

。ストロークは、フォアハンドも、バックハンドも、両手打ちの珍

しい、テニスプレーヤーです。ストロークは、力強くはないですが

コントロールが、良くてプレースメントが、抜群です。その上、ド

ロップショットも、格段に上手くて、ネット際ギリギリに、落とし

ます。大坂戦でも、何本も決めていました。リターンも決して、強

くは、ないのですが、コントロールが、凄くて、バックハンドのダ

ウンザラインの、ボールは、サイドラインいっぱいを、狙って入れ

て、来ます。これも何本か、見ました。さすがに、ベテランの味と

言う感じでした。ただ、体が細くてキャシャな、選手でした。

 

大坂なおみは、余裕を持って、試合を進めているように、見えまし

た。ファーストサーブは、センターの厳しい所へ、何本も決めてい

ました。セカンドサーブも、凄いトップスピンをかけて、跳ね上が

るボールを打つので、相手は、取りにくそうでした。第1セットは

6対2で取りました。これで、自信が着いたのでしょうか。第2セ

ットも、充分に、余裕を持って、試合をしているように見えました

。やはり、サーブも、ストロークも、力強くて相手を、圧倒してい

ました。相手も色々な工夫をしてくるのですが、結局は、大坂なお

みの、力強さに、屈したと言う感じで、6対2で、第2セットも、

大坂が勝ち切って、試合は、終わりました。終わって見れば、6対

2、6対2の完勝でした。大坂なおみ、恐るべし。このままの勢い

で行けば、優勝も夢では、ありません。充分に考えられます。是非

とも、優勝して欲しいと、願ってやみません。頑張れ。大坂なおみ

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プリンタが壊れて新品を買ったが型式入力出来なくてキャノンへ電話した時の対応の素晴らしさ

(プリンタが壊れて新品を買ったが型式入力出来なくてキャノンへ

電話した時の対応の素晴らしさ)

キャノンの以前のプリンターが、突然に、異音がして、紙送りをし
プリンターが

なくなって、破損してしまった。安価なプリンターなので、修理す


るよりも、新品を買う方が、得だと思ったので、すぐに量販店へ買
異音がして

いに行きました。今まで、キャノンのプリンターしか、使った事が

内部リンク

なかったので、次も、キャノンを買う事に、しました。以前の破損

 

した、プリンターは、MG3630と言う型でした。新品は、少し

高価なプリンターを、買おうと思っていたのですが、一番、安価な

外部リンク

TS3330型しか、コロナウイルスの、影響で、在庫がなくて、

 

その製品を買う事に、しました。

「プリンターを」

その、プリンターを持って、家に帰って、説明書に従って、組立て
説明書に、戻る1

をしていましたが、カラーインクと、ブラックインクを、はめ込む

作業をする時に、必要なフィルムまで、はがしてしまって、電気を

入れてテストを、したら、インクが純正品では、ありません。と言

うエラーメッセージが、出て量販店へ、電話をしたら、インクを買

ってもらって、交換してもらわないと、動きません。と言われて、

又、インクだけ買いに、行きました。今度は、インクのフィルムを

慎重に、はがして、はめ込みました。これで、インクのトラブルは

解消されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「トラブルは」

次に待っていた、トラブルは、新品のプリンターの、TS3330
新品の、戻る2

型を、パソコンが認識しない事でした。量販店へ電話して、聞いて

も分からないので、キャノンのお客様サポートセンターへ、電話し

て教えてもらう事に、しました。女性の、オペレイターの方が、出

られて、本当に、丁寧に対応してもらいました。技術的な事も、詳

しい人で、一つ一つ、順番に、パソコンの画面の通りに、説明して

もらいました。まず、最初に以前の破損した、プリンターの、ナン

バーがパソコンの中に、残っているので、MG3630シリーズを

TS3330シリーズに、変更する事から、教えてもらいました。

本当に丁寧に、画面通りに、説明してもらえるので、良く理解出来

ました。次は、プリンターの絵の、以前の破損した、MG3630

シリーズの、消去作業です。これも、丁寧な説明で良く、理解出来

ました。確認作業も含めて、本当に、素晴らしい対応でした。キャ

ノンのような、一流企業には、女性でも、このような優秀な人が、

多くいるのでしょう。本当に感銘を、受けました。ありがとうござ

いました。とお礼を言って、電話を切りました。本当に気持ちが、

良かったです。

 

後は、CDから、プリンタードライバーを、ダウンロードして、イ

ンストールする事と、プリンターと、パソコンをつなぐ事です。こ

れは、自分で行いました。USBケーブルでつなぐ事に、しました。

後から、時間のある時に、ワイファイ接続に、変更してみようと思

っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ先生をしていた頃に里山海道を走って次女に和倉温泉の加賀屋へ連れて行ってもらった

(まだ先生をしていた頃に里山海道を走って次女に和倉温泉の

加賀屋へ連れて行ってもらった)

能登海浜道路

去年のある日の夕方から、車で能登海浜道路を、走って次女に和倉


温泉の加賀屋へ、連れて行ってもらった。まだ、コロナウイルスの
加賀屋

流行る前だったので、加賀屋は、多くの人が来ていた。部屋に着い

て少し休んでから、風呂に入って体を、綺麗に洗った。丁度いい湯
google-site-verification: google83777782fd00e1eb.html
かげんでとても、気持ちが良かった。一度、部屋に戻って、休んで

内部リンク

いたら、妻と次女も帰ってきた。次女が食事に行こうと言って、下

 

の階へ降りた。食事を用意してある場所に、案内された。かにやス

テーキや後は能登の、海産物が沢山、用意されていて、ご馳走ばか

外部リンク

りだった。まずはビールをもらって、3人で乾杯した。風呂上がり

 

で、ビールがうまくて、1人で3本も飲んでしまった。

「料理に手を」

ようやく、料理に手を付けて、食事が始まった。窓の外は七尾湾で
食事が、戻る1

とても綺麗で、気持ちよく食事が出来た。本当にご馳走ばかりで凄

く、満足しました。食事を終えてから、1階へ降りて、土産物を見

て回った。買うのは明日にして、その日は、見て回るだけにした。

和倉温泉へは、能登楽や琵湾荘や金波荘など、いろんな所へ来た事

がある。和倉温泉は、加賀屋を筆頭に、いろんないい、温泉が沢山

あります。一度、来て見たら、良さが本当の意味で、分かると思い

ます。石川県には、他にも、山中温泉や山代温泉や片山津温泉や粟

津温泉など、いい温泉が沢山あります。どこでもいいですから、一

度、来て見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝、昨日の晩に見て回った、1階の土産物の所へ行って、買う物

を探した。適当に見つくろって、美味しそうな物を、何点か買った

。そして、加賀屋の旅館の前で、3人で写真を、何枚か、撮っても

らった。和倉温泉と言えば、能登の美味しい、海産物が沢山ありま

す。昨日の晩の食事にも、かにやステーキなど、他にも美味しい物

が、沢山ありました。能登の海と言えば、魚は、もとより美味しい

物が、多くあります。サザエやアワビなどは、代表的な物です。ナ

マコも美味しいです。ナマコと言えば、腸を加工して、ビンズメに

した物を、コノワタと言って、珍味の代表的な物で、とても高価な

食材です。1ビンが1万円ほどだったと思います。亡くなった父親

が、大好きで酒のつまみに、いつも食べていました。

「能登のフグ」

他にも、能登のフグは、漁獲量が日本一です。私もフグは何度か食
漁獲量、戻る2

べた事が、ありますが、あっさりとしていますが、とても美味しい

魚です。大きな皿に薄く切って、並べると、とても綺麗です。大事

な事は、フグを調理できる免許証を、持っている料理人に、仕事を

してもらう事です。そうしないと、フグのキモには毒がありますか

ら、死に至る事もあります。充分に注意しましょう。他には能登の

海産物を使った、能登ドンもあります。牛は能登牛が、ブランド品

になっていますから、能登牛ステーキは、最高だと思います。それ

から、カキも有名です。毎年恒例のカキ祭りは、多くの人で賑わい

ます。最近では、ワインや日本酒も、作られています。能登に来れ

ば、美味しい食べ物が、豊富にあります。

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、和倉温泉の近くには、素晴らしいテニスコート

が、数十面もあります。そこで、毎年恒例の、男女のプロテニスプ

レーヤー達の、国際試合が、開催されます。素晴らしい選手が内外

から、集まって来て、連日のように暑い戦いが、繰り広げられます

。会長には、元日本代表プロテニスプレーヤーの、佐藤選手が毎年

参加されます。子供達の練習の指導にも、プロの選手が、丁寧に教

えてくれます。能登には、探せばまだまだ多くの、歴史のある祭り

や行事や、催し物が沢山、残っています。本当に、のんびりしたい

い所です。寺院や観光名所を、見て回るのも、面白いと思います。

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重症の喀血で救急で見てもらったが即入院で検査の結果、右肺の下葉を手術で取った

(重症の喀血で救急で見てもらったが即入院で検査の結果、

 右肺の下葉を手術で取った)

救急で見てもらって、いましたが、段々ひどくなって来て、今晩
救急で見て
帰宅すれば、死んでしまいますよ。と医者に言われて、すぐに入


院になりました。部屋へ行ったら、すぐに止血剤の点滴が、始ま
段々ひどく
りました。疲れたのでその日は、すぐに眠ってしまいました。ほ

んとに怖い思いを、しました。

 

次の日は、気管支鏡での検査になりました。半分程度の所まで達し

内部リンク

たら、その先は血液で、何も見えなくなって、検査はそこで中止に

 

なりました。次の日は、外国の機械を使って、血管造影の検査を行

いました。この検査は、血管同志が、どこかでぶつかって、いない

外部リンク

かを、見つける検査です。ベテランの女性の先生が、検査を行いま

 

した。先生は、血管造影写真を50万枚位、見ているそうです。検

査をする前から、何が起きているか見当が、ついていたのだと思い

ます。後は場所がどこかを、見つけるだけです。

右肺の下葉の下の部分で、心臓の動脈と、気管支動脈が、ぶつかっ

ていて、気管支動脈が、パンクしている事が分かりました。足の付

け根の所から、カテーテルをパンクしている所まで、挿入していっ

て、そこで、破損した血管にフタをして、応急処置をします。足の

付け根の所は、強力なガムテープで、処理します。次の日に、ガム

テープを、はがすのですが、それが、とても痛かったのを、憶えて
「テープを、」
います。これで、喀血の原因が、分かりました。

痛かった、戻る1

 

 

 

 

 

 

次の日は、肺活量やその他にも 何点か肺関係の、検査を行いまし

た。肺活量も充分で、その他の検査も、問題はありませんでした。

翌日は、妻と長女が呼び出されて、私の3人で、呼吸器外科の先生

の、説明を聞いて何をするのかを、理解しました。つまり、原因で

ある右肺の下葉を、手術して取ってしまうと言うものでした。少し

怖かったのですが、根治させるのには、この方法しかないとの事で

した。それで納得して、手術をする事に、しました。予定日は、次

の日になりました。

 

 

 

 

 

 

 

翌日は、朝から手術室に入って、まずは背中から麻酔の、準備をし

次に点滴から麻酔が、入って来たらしばらくで、眠ってしまいまし

た。その後の事は憶えて、いません。手術中の事は、全くわかりま

せんでした。麻酔も含めて全部で、4時間かかりました。手術が終

って目が覚めると、少し休んでから、ICUの部屋へ向かいました。

疲れていたので、すぐに眠ってしまいました。

「何時間、」
何時間、眠ったのか分かりませんが、麻酔が切れていて所々、痛い
麻酔が切れて、戻る2
部分が出て来ました。先生が見えて、良く頑張ったね。と言っても

らいました。私は、ありがとうございました。と言うのが精一杯で

した。手術は、いろんなものを、経験していますが、今回の肺の手

術が、一番辛かったように思います。でもいい先生に、巡り合えて

成功して、本当に良かったと、思いました。先生は有名な方で今で

は、北信越でナンバー1の、先生だそうです。それどころか、全国

でも有名になって、沢山の患者さんが、先生を訪ねて病院へ、来る

そうです。本当に、素晴らしい先生に、会えて良かったです。

 

 

 

 

 

手術をする時は、いい先生に行ってもらう事と、出来れば自分の体

調のいい時に、お願いする事と肺の場合は、禁煙する事など、体に

良い事を守るように、する事が大切だと思います。これで3年に、

なりますが、調子がいいのは、先生のおかげだと、感謝しています。

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機で12時間以上飛んでニュージーランドへ代理店の社長達と慰安旅行で行った時

(飛行機で12時間以上飛んでニュージーランドへ代理店の社長達

と慰安旅行で行った時)

ニュージーランド

まだ若かった頃に、ニュージーランドへ、代理店の社長達と旅行で



行った事がある。この国は南半球の国で、当時は人口が、約500

代理店の

万人であの広い国土に、東京以下の人しか住んで、いないのである

内部リンク

。羊が2700万頭で、人の約6倍である。そして北半球が夏の時

 

は、南半球は冬で季節も、逆になる。また南十字星と言う星は、南

半球でしか、見れない。私もこの旅行で、生まれて初めて、この明

外部リンク

るい南十字星を、見る事が出来た。この時は、感動を覚えたもので

 

ある。ニュージーランドへは、飛行機で約12時間かかった。本当

に遠い国です。着いた日の午前中に、しばらく休憩した後に、綺麗

な観光地めぐりと、田舎の羊が沢山いる所を、バスで回った。そこ

で羊の毛を刈るショーを見た。大きなバリカンのようなもので、あ

っと言う間に、1頭が丸刈りになった。この時はあまりの速さに、

驚いた。なんだか羊が、可哀そうに思えた。観光地めぐりで綺麗な

森のような所を見た時に、ガイドさんから、注意があったのは、タ

バコは、吸ってもいいですが、必ずフィルターは、バスまで持ち帰

って、下さい。と言うものだった。タバコの吸う所は、捨てても、

自然に帰りますが、フィルターは、残ります。と言う説明があった

。なるほどと思った。自然環境をまもるためだ。と理解した。自然

を大切にする国なんだ。と分かった。

 

 

 

 

 

 

「かなり遠い」

次の日もバスで、かなり遠い所まで行って、そこの食堂で昼食を食

食堂で昼食、戻る1

べた。その時にバスを、日本人ガイドのバスに変えてもらった。英

語のガイドは、どうしても発音が特別なので、わかりずらい。ここ

では、エイと言うのをアイと、発音するのである。速いと全く分か

らない。バスは鍾乳洞みたいな所へ向かった。下が川で暗くて綺麗

なトンネルを、船で移動するのである。今まで見た中で、ここが一

番良かったと思う。栃尾の社長と2人だったが、いいものを見せて

もらった。トンネルを抜けると、バスが待っていて、バスで次の所

を見て、ホテルへ向かった。シャワーを浴びて、体を綺麗に洗って

から、ビールを少し飲んでから、夕食を食べてから、今日は疲れた

ので、早めに休む事にした。明日は日本へ帰る日です。近くに日本

の有名人の店がある。こことカナダに家があって、冬になるとカナ

ダへ行って暮らして、逆にカナダが冬になると、ニュージーランド

へ来て暮らすと言う、方法をとっているそうです。羨ましい限りで

す。そんな生活が出来るのも、有名人だからでしょう。

 

 

 

 

 

 

「ホテルをバスで」

次の日は朝早くに、ホテルをバスで出発して、空港を目指します。

朝早くに、戻る2

しばらくで、空港に着きました。

通関の手続きをして、飛行機に乗りました。これから約12時間、

どうして過ごしましょう。来る時は後部席で、タバコが吸えました

が、帰りは吸えません。12時間も我慢するのは、大変です。また

ニコチン入りのガムを、もらって我慢するしか、ありません。それ

か寝るしかありません。こんな時は自分でいいガムを、用意して持

っているのが、いいのでしょう。今回は突然の事だったので、仕方

ありません。遠い国ですから、大変です。でもそうこうしている内

に空港に着きました。長かったです。でも金沢に着くまでは安心出

来ません。綺麗な所と、南十字星を見れた、いい旅行でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)