3年ぶりにJEMTCが金沢に来て大量の中古ノートパソコンを安く譲ってくれます

(3年ぶりにJEMTCが金沢に来て大量の中古ノートパソコンを

安く譲ってくれます)

今使っている

今使っているWindows10のノートパソコンも3年前にJEM

内部リンク

TCが金沢に来た時に流通会館で3万円ほどで譲ってもらった

パソコンです。2年保証もついていますから安心です。メモ
Windows10

リーが故障した時に無償でメモリ-を交換してもらいました
ノートパソコン

。今は正常に動作していっます。この機会にもう1台欲しい

気もしますが次の機会にしようと思います。なぜこんなも安

く手に入るかというと大企業や官公庁がノートパソコンを入

れ替える時に安く譲ってくれるというわけです。

外部リンク

まだ調子が良くて使い易いです。2年間の保証が付いているのも魅

 

力があります。今はブログを書いていますが、確定申告の還付申告

の時やその他の時にも本当に便利です。スマートフォンでは字が小

さくて見にくい時にはパソコンで見ます。字が大きいので見やすく

てとても楽に使えますよ。新品で買えば10万円はすると思います

。とてもお得だと思われます。写真とかイラストも付いているので

ブログを書くのには本当にありがたいです。

「ワードプレスを」

ワードプレスを使っていますがレンタルサーバーとドメインも必要
使って、戻る1

になります。最初はワードプレスを立ち上げるのにも苦労しました

。ブログ仲間が少ないので問題が起きた時は、大変です。時々はグ

ーグルにメールで聞くのですが返事が英語なので、これも大変です

。ブログは本当に難しいです。

 

 

 

 

 

 

 

「でも頭の体操」

でも頭の体操には最高だと思われます。これで死ぬまでボケる事は
最高だと、戻る2

ないと思っています。ただし腰が悪いので長時間、座ってブログを

書いていると腰が痛くなるので少し休憩しながら、書いています。

1日に1記事を書きたいのですが2日間かかることもあります。1

記事が2,000文字以上が原則ですが、1,500文字の時もあれ

ば最近は1,300文字が平均文字数であります。それと困ること

は1日に1記事にするとネタがなくなってきて、非常に困ります

それとグーグルのツールの作り方にも苦労しましたし、使い方も

難しいです。問題が起きた時に対処の仕方が全く分からない時が

良くあります。この時は本当に困ってしまいます。近くにブログ

仲間がいればいいのですがそもそもブログを書く人がいません。

「そろそろ話しを」

そろそろ話しをJEMTCに戻します。この会社は最初に書きまし
戻します、戻る3

たがノートパソコンを一般の人に安く譲って、2年保証で破損した

ら修理して長く使いましょう。と言っています。それで社会貢献し

ようと言うのが目的の会社であります。ユーザーにとってもありが

たいことでしょうね。パソコンが安くて長く使えるわけですからね

。儲かっているから2年保証まで付けれるのでしょうね。でも上手

い方法を考えたものだと感心してしまいます。ユーザーは大事に長

く使いましょうね。せっかく安く譲ってもらったのですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯ぐきが痛みがなく気ずかなくて、ばい菌で腫れて化膿し歯医者で適切な処置をした

(歯ぐきが痛みがなく気ずかなくて、ばい菌で腫れて化膿し歯医者

で適切な処置をした)

歯医者へ行って

歯医者へ行って見てもらったら歯磨きが足りなくて、歯ぐきにばい

内部リンク

菌が入って化膿して麻酔をしてメスで少し切って中のウミを出して

適切な処置をしてもらいました。抗生物質と痛み止めとうがい薬を
見てもらったら

もらいました。痛みがなくて気が付きませんでした。しばらくは1
足りなくて

週間に1回通うことになりました。会社の近くの歯医者なので20

分以上はかかります。

「2年程前まで」

2年程前まで通っていた内科の先生が歯ぐきの病気で、歯医者へ行
通って、戻る1

っていたのですが良くならないので歯を抜きました。それでも良く

ならないので歯医者の先生が金沢大学附属病院で、検査して下さい

外部リンク

。と言いました。内科の先生はすぐに金沢大学附属病院で、検査し

 

たら悪性腫瘍だと分かりました。それから抗がん剤治療や放射線治

療をしたらずいぶんと瘦せてしまいました。亡くなった母親も世話

になった先生で私たちには大切な先生です。でも今は診療所も止め

て音信不通です。一度お会いしてお礼をしたいのですが出来ません

。本当に残念です。私が歯ぐきの病気になったのも何かのご縁でし

ょうか。私の病気が悪性腫瘍でないことを、願っています。それで

内科の先生のことを思い出したのです。良くなって元気でいること

を信じて祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

「内科の先生の」

内科の先生のように歯ぐきの病気だとばかり思っていたら実は悪性
歯ぐきの、戻る2

腫瘍でした。もしそんなことを言われたら本当にショックを受ける

と思います。内科の先生は冷静でした。患者に迷惑をかけたくない

のですぐに診療所を止める決断をしました。患者は次の医者を探す

ことができます。

「歯ぐきの病気が」

私の歯ぐきの病気が、もし悪性腫瘍だったら冷静な判断は、できな
悪性腫瘍、戻る3

くなるような気がします。今の歯医者の先生は難しい病気だったら

県立中央病院を紹介します。と言っています。中央病院の医者はい

い医者が多いですよ。とも言っています。難しい病気で自分で判断

できない時や薬を沢山、飲んでいてそう言う患者の歯を抜く時には

自分に自信がない時は、患者を中央病院へ紹介します。自分も安心

だし患者も安心なはずです。万が一の場合にいい機械が沢山ありま

すから判断も速くできます。医者は多くの経験が必要ですが診断に

はいい機械が絶対的に必要になります。中央病院には外国製の機械

が多くあります。高い機械だと思われます。高くてもメリットが多

くあれば有利なことは間違いありません。例えば画像の解像度が細

かいとかその他にも利点が多いはずです。私の肺の手術の時にはオ

ランダのフィリップスの機械をベテランの女医が使っていました。

今の歯ぐきの病気は歯医者の先生がベテランで多くの経験があると

思いました。的確な処置をしてくれたと信じています。少し時間が

長くかかるかも知れませんが完全に直るまで、通います。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウイルス感染が収束してないのに衆議院を解散した、与野党の逆転なるか

(コロナウイルス感染が収束してないのに衆議院を解散した、与野

党の逆転なるか)

衆議院を解散

岸田総理は14日に衆議院を解散しました。コロナウイルス対策の

内部リンク

問題や経済再生の問題も残っている。岸田総理は成長と分配の好循

 

環による、新しい資本主義を提案しています。低所得者層に新資本
岸田総理は

主義はマッチするのだろうか。疑問に思います。19日公示の31
コロナウイルス

日に投開票をすると言う異例の速さであります。今までの自公連立

政権はどこまで通用するのかが与党の大きな問題であります。過去

に野党が政権を取ったことがありましたが、何も出来ずに終わりま

した。そういうことを国民は経験していますから、与野党の逆転は

簡単ではないと思います。しかし与党は気を引き締めて総選挙に望

まないと充分に逆転はあり得ると思います。

外部リンク

我石川県は3区が一番の激戦区になると思われます。しかし選挙は

 

やってみないと分からない所が多いので何とも言えません。思わぬ

選挙区が激戦区になるかも知れません。それは誰にも分からない事

であります。

「選挙期間中も」

選挙期間中も医者や看護師はコロナウイルス感染と戦わなければな
看護師は、戻る1

りません。またワクチン接種も続いています。若者の接種率は少し

上がって来ましたがもっと積極的に受けて欲しいと思います。人の

移動が激しくなっていますから、この後の第6派が心配されます。

 

 

 

 

 

 

 

飲食業や旅館業もかなり人が戻ってきているみたいです。劇場やイ

ベントも観客が入れるようになりました。飲み屋街もかなり人が戻

って楽しく過ごしてような気がします。国内の景気は少しずつ良く

なると思われます。ただ放火による火事で多くの人が亡くなったり

交通事故も増えたように思います。死亡事故も増えているはずです

。犯罪も増えているはずです。

「目を向けると」

一方で外に目を向けると近場のイカ漁の出来る大和堆へ北朝鮮の船
イカ漁の、戻る2

がミサイルを装備して入って来ているような気がします。この間海

上保安庁が確認しています。9月に本国から何回もミサイルを発射

しました。これでは能登の船は安心して操業できません。今度はミ

サイルを装備した船が日本の領海に入って来るのですから、これも

安心して操業できません。能登の漁師には死活問題です。日本は甘

く見られているのです。何をされても日本は放水しかしません。こ

れでは甘く見られても仕方ありません。せめて海上保安庁の船に機

関銃でも装備して置けば相手も考えると思います。今の日本の憲法

ではそれが出来ないのでしょうか。ですから安部総理の時から憲法

改正の話しが出て来たのでしょうね。

「中国と台湾の」

中国と台湾の問題もあります。アフガニスタンとホンコンの問題も
問題も、戻る3

あります。世界中では数え切れない程の問題があります。日本も自

衛隊の問題を何とかしたいと思っているはずです。ここでも憲法改

正の話しになります。衆議院を解散しましたが与野党の逆転はなる

のか。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北朝鮮がまた新型SLBMを発射、今度は潜水艦から発射か目的は韓国に対抗のためか

(北朝鮮がまた新型SLBMを発射、今度は潜水艦から発射か目的

は韓国に対抗のためか)

朝鮮中央通信は

北朝鮮の朝鮮中央通信は20日、国防科学学院が19日に新型の

内部リンク

潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を行い、成功した

 

と報じました。潜水艦8・24英雄艦から発射したという。韓国
国防科学学院

は先月、SLBMの発射実験を実施しており、韓国への対抗意識も
19日に新型の

うかがえる。

外部リンク

韓国軍によると、北朝鮮は19日、東武のハムギョン南道・新浦

 

沖の海上から日本海に向けて短距離弾道ミサイル1発を発射した

。高度約60キロ、飛行距離約590キロと推定されていました

。朝鮮中央通信は、側面機動と滑降跳躍機動をはじめとした多く

の進化した操縦誘導技術が導入された。と説明した。11日に開

幕した国防発展展覧会で披露された新型で、ロシア製の短距離弾

道ミサイル、イスカンデル、と類似した変則軌道の小型SLBMと

みられている。北朝鮮はSLBM搭載用の3千トン級とされる大型

潜水艦を建造中だが、進水は確認されていない。韓国国防省出身

の金東葉・北韓大学院大教授は、北朝鮮が公表した写真から、既

存のコレ級潜水艦(2千トン級)から発射したとみられる。と分

析した。既存の潜水艦を使う小型SLBMのため、これまで明らか

になっている中距離のSLBMより早期に実践配備される可能性が

ある。

 

「8・24英雄艦」

北朝鮮は8・24英雄艦について、5年前に初めてSLBM発射に
北朝鮮は、戻る1

成功した。と紹介した。北朝鮮は2016年に、水中発射成功、

と発表しました。しかし、先月SLBM発射実験を行った韓国政府

は、北朝鮮はまだ潜水艦からの発射に成功していないという

認識を示していた。北朝鮮の今回の発表からは、SLBM開発で韓

国に先行していることを誇示する狙いも透ける。

 

一方、韓国では20日、ソウル近郊で先端兵器などを披露する。

国際航空宇宙・防衛産業展示会、が開かれた。文在寅大統領は国

産戦闘機に搭乗して試験飛行をした。文氏はこの後、北朝鮮のミ

サイル発射には触れず、強い国防力が目標とするのは常に平和だ

。と強調した。

「文在寅大統領」

韓国の文在寅大統領は20日、ソウル近郊で開かれた防衛産業の
韓国の、戻る2

展示会で演説し、韓国は、昨年世界6位の防衛産業輸出国に躍進

した。と強調した上で、今後も輸出拡大に挑戦する。と述べた。

 

展示会は輸出拡大が目的だが、兵力を誇示する形にもなる。文氏

は、国防力強化の目標はいつでも平和だ。と強調したが、北朝鮮

が反発する可能性がある。

「19日から開催」

展示会は19日から開催され、韓国企業を中心に28ケ国の44
韓国企業、戻る3

0社が参加する。韓国軍の主力戦闘機や戦車など多様な兵器が公

開されたほか、主力輸出品となっている国産戦闘機FA50に文氏

も搭乗して試験飛行し、性能をアピールした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北朝鮮はなぜこんなもミサイルを発射するのか。今度は韓国に対抗

するためなのか。

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い間大切にしてきた応接間を3人でかたずけて大事な物を沢山捨てられて残念です

(長い間大切にしてきた応接間を3人でかたずけて大事な物を沢山

捨てられて残念です)

父親が建てた

3日の日曜日に亡くなった父親が建てた築50年位の部屋を順番に

内部リンク

かたずけて整理してきました。今回で3回目になります。今回は応

 

接間を主にかたずけて整理しました。私は腰が悪くて痛いので百科
築50年位の

辞典の入っている棚の下の方の整理をしました。
部屋を順番に

昼食を食べて少し休んでその後2時までかたずけて整理を続けまし

外部リンク

た。そしたら疲れてきて腰が痛くなってきたので、茶の間でしばら

 

く横になって休んでいたら寝てしまいました。その間に2人は大切

な物を沢山捨ててしまっていたのです。私は寝ていたので全く気が

付きませんでした。目が覚めて応接間を見に行ったら、ほとんどの

物が処分されていて驚きました。先に言ってあったのですが何度言

ってもわからない連中には言わないことにしました。何か言えば文

句が帰ってきてそのうちケンカになってしまいます。だから言わな

いことにしたのです。

「見に行ったら」

車庫の所へ見に行ったら大切な物が沢山処分されていました。2度
車庫の、戻る1

驚きました。中にはかなり高価な物もありましたが、そのままにし

て置きました。利己的な自分中心の連中には、他人の気持ちを思い

やることが理解できないのでしょうね。逆にかわいそうな人間だと

思いました。彼女たちの将来は明るいものでは、ないでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

「つまらないこと」

こんなつまらないことで言い合いをするのは嫌だったので黙ってい
言い合い、戻る2

ました。そしたら2人は3時まで黙々と仕事をしていました。掃除

機をかけたりゾウキンで床をふいたりして、綺麗にそうじをしてい

ました。3時頃に全部の仕事を終えて着ている服を着替えて、シャ

ワーを浴びてスッキリした様子でした。2人には大切な物を処分し

たことはこの時点でも言いませんでした。

 

後は4日以降にゴミ収集車がきて後ろのゴミ圧縮機の中へ入れて処

理して終わりです。その時の音が凄いです。油圧で動作しているよ

うで力は充分にあります。

「精米して来て」

長男が米を30Kg、精米して来てくれて1日に1回は袋を開ける
長男が、戻る3

ようにして欲しいと言っていました。そうしようと思います。米に

非常にいいと言うことです。虫がわくのに対していいと思われます

。金属の米びつを買ったので、30Kgの米が12袋入るので新米

が来たらそこに入れるつもりです。そうすればネズミや虫から守ら

れます。その後で原付スクーターのナンバーを外して市役所へ届け

て廃車手続きをして、役所から原付スクーターを取りに来てくれる

そうです。こちらはキーを渡すことだけです。本当に楽です。長男

は他人の気持ちを良く考えて行動してくれます。本当に優しい気持

ちを持っている男です。だから私は大好きです。話しはまた変わり

ますが応接間の大切な物を処分されたのは、残念でなりません。

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23区は東日本大震災以来、M6.1千葉震源が東京、埼玉震度5強の地震が襲った

(23区は東日本大震災以来、M6.1千葉震源が東京、埼玉震度

5強の地震が襲った)

東日本大震災の

思えば東日本大震災の時は本当に大きな地震でありました。この

内部リンク

時は福島と新潟のユーザーから会社に電話が入りました。機械が

 

動いて行ってまるでヘビのように曲ってしまったので、すぐに直
動いて行って

しに来て欲しいとのことでした。3人ずつ福島へ向かうチームと
来て欲しいとの

新潟へ向かうチームに分かれて車で現場へ走りました。それぞれ

ガソリンや生活必需品も少しですが持って行きました。新潟方面

は高速道路の痛みが激しくて速くは走れませんでした。いつもの

2倍近くの時間をかけてようやく目的地に着きました。

外部リンク

早速持って行った物を渡すと一番喜んでもらえたのは、ガソリン

 

でした。どこのスタンドも10リットルしか、入れてくれないそ

うです。少し休んでまずは1台の機械を定位置まで、戻して水平

を出しました。この日はもう遅くなったので仕事は終了しました

。旅館に帰って風呂へ入って食事をしたら、眠くなってそのまま

休みました。

「早めに起きて」

次の日は少し早めに起きて食事を済ませてユーザーの工場へ向か
食事を、戻る1

いました。2台目、3台目と順番に仕事を終えて行きました。そ

したら突然に大きな余震がきて急いで機械の下へ、隠れました。

かなり大きな余震だったので機械はまた曲がってしまいました。

最初からやり直しです。それよりも余震は大きくて怖かったです

。みんなはガックリきてひざまずいてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「人は怖いので」

IS製作所の人は怖いので帰ります。と言って帰りました。残った
言って、戻る2

のは私たちだけです。また1台目からやり直しです。辛かったで

すが10台以上の機械を3日間で直しました。一度曲がってしま

った機械を元に戻すことは思った以上に大変な仕事でした。中々

元に戻らない機械があるのです。みんなで力を合わせて無理やり

ですが元に戻して直しました。最後にテスト巻きの試運転をしま

す。中々巻き姿の良くならない機械がたまにあります。それは先

輩が長年の経験で直します。さすがだと思いました。巻き姿はず

いぶん改善されました。

「別機種の機械が」

3台ほど別機種の機械がありました。それらも直さなければなり
それらも、戻る3

ません。そんなに難しい機械ではなかったので、意外と速く直す

ことが出来ました。後はテスト巻きをして巻き姿の試験をします

。2台は上手く直ったのですが1台が機械が曲がり過ぎたのか中

々、巻き姿が良くなりません。これも先輩が過去の経験からの知

識で直してしまいました。本当に感心しました。先輩はヤマダの

機械を知り尽くしているのでした。これで全ての仕事が完了しま

した。帰りの準備で必要なものを車に載せます。それにしても余

震は大きくて怖かったです。昨日の晩の東京方面の震度5強の地

震を経験された人も夜も遅いし怖かったと思われます。自然災害

はいつ起きるかは分かりません。互いに充分に注意しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りも高速道路の状態が悪くてスピードが出せません。ゆっくりと

走りました。会社に着いたのは夕方の遅くになりました。でも無事

に帰れて良かったです。

 

コメント(以下に書いて下さい)