鬱状態の大坂なおみの全仏オープン2021の棄権と記者会見の拒否

(鬱状態の大坂なおみの全仏オープン2021の棄権と記者会見の拒否)

大坂なおみは全仏オープン2021を、棄権した。1回戦に勝利し
棄権した

た後に棄権したのである。彼女は今年の試合が、始まる前から言っ

内部リンク

ていた事があります。それは記者達は、アスリートの気持ちを全く

 

考えてくれないので、試合後の会見はやらないと言って、いました
大坂なおみ

。その後、今後の試合は棄権します。と発表したのである。これに
1回戦に勝利

対して全米オープンの決勝戦を、戦ったセリーナウイリアムズが、

大坂なおみをかばうコメントを、寄せています。日本の錦織圭選手

も同様です。

「全米オープン」

大坂なおみ選手は、同時にセリーナウイリアムズと、全米オープン
同時に、戻る1

を戦った後から、感情のコントロールが、困難になって沈んでしま

う事が、多くなって現在は、軽いうつ病である事も、発言しました

外部リンク

。しばらくは、テニスを離れて休養する様です。テニスは見ている

 

と優雅に見えるかも知れません。実際は、肉体的にも精神的にも、

非常にタフなスポーツなのです。私は15年程テニスをやっていま

したから、良く理解出来ます。練習や試合も大切ですが、それ以上

にハードなトレーニングが、欠かせません。トレーニングをしない

と直ぐに体が悲鳴を上げて、しまいます。手足のケイレンもきます

。1回、ケイレンが来ると、中々、直りません。2回、3回と来て

結局のところ、棄権負けしなければならない事も、しばしば、あり

ます。悔しいですが体力も勝負の内です。

 

 

 

 

 

 

「休養だけで」

大坂なおみ選手はうつ病も、発症していますから、休養だけで良く
発症して、戻る2

ならない時は、専門医の治療をうけなければ、なりません。最悪の

時は入院治療も、考えられます。でも今はいい薬がありますから、

結構早く治ると思います。気を付けなければならないのは、再発で

す。それと彼女は記者達に、自分で抗議しているので、それが、ス

トレスにならなければ、いいのになあ。と思います。

 

とにかく、早く直して又、元気な姿でコートに、戻って来て欲しい

と祈るばかりです。回復は早い方がいいに、決まっています。余り

ブランクが長いと、今後のテニスにも、影響すると思います。あの

素晴らしく、強くて速いストロークを、早く見たいものです。ファ

ンはみんな首を長くして、待っていると思います。

「錦織圭選手」

最後に錦織圭選手について、少し書いて見たいと、思います。彼は
最後に、戻る3

2回戦で相手に逆転勝ちして、3回戦に進みました。5セットのフ

ルセットで、勝ちましたから、体力的にも強くなったような、気が

しています。才能があって早くから、期待されていた選手の一人で

す。でもケガに泣かされたり、体力的に少し問題があったりして、

中々、優勝ができません。全米オープンの決勝戦で、負けての準優

勝が1回だけあります。これが、彼の最高成績です。実力的には3

回程、優勝していてもいい選手です。もう30歳になりましたから

そんなに、時間はありません。何とか早く優勝すれば、それが、き

っかけとなって、3回は優勝出来るはずです。実力がありますから

大丈夫だと思います。大坂なおみ選手が、回復して男女共に、W優

勝を大いに期待しています。今回の、大坂なおみの全仏オープンの

棄権は本当に、残念でなりません。

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高専時代の硬式テニスを教えてもらった金大とのテニスの練習の成果とは何か

(高専時代の硬式テニスを教えてもらった金大とのテニスの練習の

成果とは何か)

高専時代に休日を、利用して時々、金大へテニスの練習に、通って
高専時代に

いた。1年生から4年生まで、それも男女がいるので、多くの部員

内部リンク

がいました。まず最初はストロークの、練習です。レギュラーの人

 

に、相手をしてもらいました。さすがにレギュラーの人のボールは
利用して

強くて、球種も豊富で中々、返すのに苦労しました。特にバックハ
テニスの練習

ンドのスライスのボールは、土のコートなので凄く滑って、あまり

バウンドしないので、返すのが大変でした。結構ミスもあって返す

外部リンク

事が、出来ません。フォアハンドも強烈な、トップスピンから、ス

 

ライスまで打ち分けるので、返すだけで精一杯でした。20分位で

疲れてしまって、タイムを取って相手に、伝えて休憩を取りました

。休んでいる間に相手と、話しをしているとそれが、とてもいい勉

強になります。

テニスを教えてもらった、金大とのテニスの練習の成果とは何かと

言う事を考えて見ると、本当に貴重な時間を、頂いたなあ。と言う

のが一番です。まずは感謝です。

 

休憩が終わると次はボレーの練習です。相手が打って来るボールを

ボレーで、返すのです。相手もレギュラーですから、いろんなボー

ルを混ぜながら、打って来ます。強力なトップスピンを打たれると

ボレーが、中々打てません。ネットのミスが多くなります。フラッ

トの強烈なボールを、ボディーに打たれる打たれると、これも返せ

ません。

「今度はこちらが」

今度はこちらがボールを出して、相手がボレーをします。抑えの効
ボールを、戻る1

いたスライスボレーを、打たれるとあまりバウンドしないので、返

すのが非常に難しいです。悔しいですけどミスの連発です。反応が

速ければ返せるのですが、ボレーが強烈で反応出来ません。本当に

ボレーの上手い選手でした。完敗でした。

 

 

 

 

 

 

 

この後、4人がサービスコートに入って、全てのボールをボレーだ

けで打ち合うのです。いわゆるボレーボレーです。これは反応が速

くないと、出来ません。我々は、このような練習をほとんど、行っ

た事が無かったので、中々上手く出来ませんでした。大分慣れて来

ると、とても面白くなって来ます。ダブルスの練習には、最高です

。反応が良くなって、続くようになると、本当に楽しくなって来ま

す。ダブルスだけでなく、シングルスのサービスダッシュの時の、

練習にも最適だと思います。とにかく素早い対応と、正確さが要求

されますから、相当の練習量が必要になります。でもこのような練

習は、ほんとにいい練習だと思います。プロのプレーヤーは、この

練習を取り入れているに、違いありません。

「スマッシュの」

次はスマッシュの練習です。強く打つだけではなく、コースを打ち
コースを、戻る2

分ける事が大切に、なります。プレースメントが、大事になります

。ボールの強弱も大切に、なります。ラインに近い所へ打つのが、

エースの確率が上がります。しかし同時にアウトのリスクも、あり

ますから細心の注意が、必要になります。練習量が充分でないと、

ミスが増えます。どんな練習も最後は、努力した方が勝ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はサーブの練習です。スマッシュと良く似ていますから、ラケ

ットの振り方は、参考になります。ファーストサーブは、もちろん

強くて速いフラットか、逃げてくスライスを打ちます。サーブも強

さだけではなく、コースの打ち分けと、強弱の変化が大切になりま

す。これはスマッシュの打ち方に、非常に良く似ています。サーブ

もプレースメントが重要になります。コースを打ち分けると、速く

て強いサーブで無くても、エースが取れます。

「セカンドサーブ」

セカンドサーブは、ダブルフォールトを、しないようにやや遅い、
やや遅い、戻る3

トップスピンかスライスサーブを、打ちます。セカンドサーブも、

コースを打ち分ける事が重要です。これでエースが取れる時もあり

ます。サーブは試合を支配するのに、大きな武器になります。いつ

でも何かの問題意識を持って、練習すれば上手くなるのが、速いで

しょう。この日の金大での練習は、本当に有意義な時間でした。こ

の後、練習試合もしてもらいました。

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界ランキング1位で臨んだ2021全豪オープンでのジョコビッチの決勝はメドベイチェフ

(全豪オープンでのジョコビッチの活躍)

今年も2021全豪オープンが、始まりました。ジョコビッチと、
全豪オープン

メドベイチェフは、順当に勝ち上がって、決勝戦は、この2人の対


戦と、なりました。どちらの選手も、調子が良くて特に、メドベイ
ジョコビッチ

チェフは、サービスが、210Km程で、エースが何本も、ありま

内部リンク

した。第1セットは、4対4から、5対5になって、2人とも凄い

 

強くて激しい、ストロークを、打っていました。20本以上のラリ

ーが、何回もありました。久々に見る恐ろしい程の、強い打ち合い

外部リンク

でした。男子でもなかなか、見れない程のラリーでした。ジョコビ

 

ッチは、体を痛めていて、試合が出来るのか、心配されていました

が、試合が始まると、素晴らしいショットを、連発していました。

凄い精神力です。私は今までこんな、彼の姿を見た事が、ありませ

ん。試合は、6対5から、7対5になって、第1セットは、ジョコ

ビッチが、取りました。凄いガッツポーズを、して喜んでいました

。メドベイチェフに、余程、苦しんだのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「第2セットも」

第2セットも、激しい打ち合いに、なりましたが、メドベイチェフ
打ち合い、戻る1

は、サービスが少し、入らなくなって、苦しい試合になりました。

それでも果敢に、前に出てボレーなどを、決めていました。スマッ

シュも決まって、いました。でも、ファーストサーブが、入らなく

なってからは、苦しんでいました。一方、ジョコビッチの方は、体

が痛いのに、全く、平気で試合を進めて、行きました。やはり世界

ランキング1位の、実力はけた違いです。全く、痛い様子は見せま

せんでした。ファーストサーブも、どんどん入れて来ますし、第1

セットとは、全く違った試合に、なりました。それに加えて、ボー

ルが増々、ペースが速くなって来て、メドベイチェフは、ボールに

着いて行けなく、なって来ました。それと激しい打ち合いで、少し

疲れて来たのでしょう。急に動きが悪くなって来ました。第1セッ

トの素晴らしいショットは、影を潜めてしまいました。これでは、

試合は一方的に、なってしまいます。ジョコビッチは、どんどん、

ポイントを取って行きますし、メドベイチェフは、疲れていくだけ

です。それでも、意地があるのでしょう。力のある限り頑張って、

いました。それでも、もう限界に近かったのか、第2セットは6対

2で、落としてしまいました。

 

 

 

 

「第3セット」

遂に第3セットに、入りました。それでも、ペースは変わりません
ペースは、戻る2

。ジョコビッチは、優勝を目指して、ボールを増々速くしてきます

し、メドベイチェフは、全く、ボールに着いて行けません。疲れ切

った様子です。第3セットも6対2で、ジョコビッチが、勝ちまし

た。体が痛くて、試合は無理だと思われていた、ジョコビッチが、

最後まで試合を諦めなかったから、勝てたのでしょう。本当の王者

の姿を見たような気がして、感動しました。試合が終わって、表彰

式で優勝カップを、手にしたジョコビッチが、ホットした表情に変

わっていました。それは、今まで見た事のない姿でした。余程、苦

しかったのでしょう。今までにない嬉しさを、味わった事でしょう

。ジョコビッチは、本当に素晴らしい、チャンピオンです。一方、

メドベイチェフは、清々しい表情で、チャンピオンを讃えて、いま

した。その姿もとても、感動的でした。これが、スポーツの一番、

素晴らしい光景です。だから、スポーツは、いつまでも、なくなら

ないのでしょう。コロナ禍の中で、オリンピックに、こだわるのは

その素晴らしさが、あるからでしょう。試合が終われば、勝者も、

敗者も、ありません。ただ、あるのは、お互いを讃える事だけです

。テニス、万歳。スポーツ、万歳。

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

コロナ禍での2021全豪オープンの大坂なおみの準決勝はセレーナと決勝はアメリカの若手

(コロナ禍での2021全豪オープンの大坂なおみの準決勝は

セレーナと決勝はアメリカの若手)

2021全豪オープンの大坂なおみの、準決勝の相手は、彼女の憧
大坂なおみ

れのセレーナウイリアムズに、決まった。小さい頃から、セリーナ


に憧れて、テニスをして来た。そのセリーナも、もう39歳になっ
準決勝の

た。39歳にもなれば、輝かしい戦歴を持つ、セリーナと言えども

内部リンク

テニスをやるには、ピークを過ぎてしまっていると、言わざるを得

 

ない。技術的にも体力的にも、大変である。それでもベスト4まで

勝ち上がって、来るのはさすがである。輝かしい戦歴の意地が、あ

外部リンク

るのでしょう。世界ランキングも、20位程に下がっているはずで

 

す。一方、大坂はまだ23歳で、世界ランキングも、3位です。今

絶好調の、テニスプレーヤーです。準決勝は、6対2と6対4で、

大坂なおみが、ストレートで勝ちました。大坂は、素晴らしい完璧

な試合をしました。次は決勝戦です。


 

 

 

 

「決勝戦の」

決勝戦の相手は、アメリカ人の世界ランキング24位の、若い選手
アメリカ人、戻る1

で決勝戦は、初めてだそうです。ストロークが上手くて、特にフォ

アハンドの、逆クロスが強力です。大坂戦でも3本程、決めていま

した。私もテレビで見ていましたが、本当に強力なショットでした

。それと、サービスも、ジュウスコートから打つワイドの、サーブ

は切れ味の鋭いショットでした。ファーストサーブの入る、確率が

50パーセント以下だったので、そんなに多くは、ポイントを取ら

れる事は、ありませんでしたが、もし70パーセント位だったら、

違った試合になって、いたかも知れません。それとサービスのリタ

ーンも、かなり強力な、ショットでした。大坂もこれには、かなり

苦しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「第1ゲーム」

一方、大坂なおみは、好調で第1ゲームは、サービスエースを、4
好調で、戻る2

本で取りました。ファーストサーブは、確率が50パーセント位で

すが、ここ1本は、エースが欲しいと言う時に、入れる力があるの

です。このような事が出来るのは、メンタル面が非常に強く、なけ

れば出来る物では、ありません。この決勝戦は、ストロークも非常

に好調で、フォアハンドは、いつものように、相手のバックをねら

った、逆クロスが、素晴らしかった。またバックハンドは、強力に

角度の付いた、ショットが、好調でした。このショットは、相手は

全く反応できません。大坂は角度を付けるのが、本当に上手いです

。それと同じフォームから、ドロップショットも、打つ事が出来ま

す。この日の、大坂は、ボレーとスマッシュも、好調でしっかりと

ボールをとらえて、コントロールも抜群でした。大坂の特徴は、接

戦になった時に、力を発揮すると言うのが、あります。決勝戦も、

結局、6対2と6対4の、ストレート勝ちだったと、思います。ま

だ若いですから、これから、4大タイトルの優勝を、どれだけ取る

のか、想像も付きません。これで全米オープンと全豪オープンを、

2回ずつ勝った事に、なりますが、全仏オープンと全英オープン

(ウィンブルドン)は勝っていません。これらは、将来に期待しま

しょう。必ずや、優勝してくれると、信じています。大坂なおみ。

頑張れ。

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍で開催された2021全豪オープンでの大坂なおみは決勝戦に勝って優勝しました

(コロナ禍で開催された2021全豪オープンでの大坂なおみは

決勝戦に勝って優勝しました)

2020の昨年の、大会で優勝してから、早くも1年が、過ぎて、
優勝して

2021の全豪オープンが、いよいよ始まった。もちろん、大坂な


おみも、世界ランキング3位で、出場している。私の感触では、体
早くも1年

が、ひと回り大きくなったような気がします。大きくなっても、動

内部リンク

きは、遅くはなっていません。それに、サーブの威力も増したよう

 

に、思います。その上、フォアハンドの、逆クロスのストローク力

が、格段に凄くなって、破壊力は抜群です。そんな彼女が、何回戦

外部リンク

https://www.yahoo.co.jp/?fr=top_ga1_ext1_bookmarkだったか、コートに入って来た、チョウをそっとコートの外に、運

 

んで行く場面が、ありました。観客からは、大きな拍手が、起きま

した。彼女の優しさが、自然に出た瞬間でした。素晴らしい事です

。試合の方は、3回戦までは、順当に勝ち上がりました。

「4回戦の試合」

4回戦の試合が、勝利は、しましたが、ファイナルセットに、5対
勝利は、戻る1

3で相手に、マッチポイントを、握られましたが、そこから、4ゲ

ーム連取して、逆転勝ちしました。メンタル面も、凄く強くなりま

した。こんな劇的な、勝ち方ができるのは、本当に強くなった証拠

だと思います。コーチ陣が変わってから、サーブ、特にファースト

サーブの精度と、威力が上がって、サーブのポイントと、サーブか

らの組立てからの、ポイントが多く、取れるようになったと、思い

ます。それから、ストローク、特に、フォアハンドの、逆クロスの

力強い、ストロークと、メンタル面も、凄く強くなったと、思いま

す。又、世界ランキング1位に、返り咲いて、4大タイトル戦の優

勝回数が、増えるような気がして、ならないのは、私だけでしょう

か。多くの人が、それを期待していると、思います。


「準々決勝は」

準々決勝は、台湾の35歳の謝選手です。ベテランのテクニシャン
台湾の、戻る2

。ストロークは、フォアハンドも、バックハンドも、両手打ちの珍

しい、テニスプレーヤーです。ストロークは、力強くはないですが

コントロールが、良くてプレースメントが、抜群です。その上、ド

ロップショットも、格段に上手くて、ネット際ギリギリに、落とし

ます。大坂戦でも、何本も決めていました。リターンも決して、強

くは、ないのですが、コントロールが、凄くて、バックハンドのダ

ウンザラインの、ボールは、サイドラインいっぱいを、狙って入れ

て、来ます。これも何本か、見ました。さすがに、ベテランの味と

言う感じでした。ただ、体が細くてキャシャな、選手でした。

 

大坂なおみは、余裕を持って、試合を進めているように、見えまし

た。ファーストサーブは、センターの厳しい所へ、何本も決めてい

ました。セカンドサーブも、凄いトップスピンをかけて、跳ね上が

るボールを打つので、相手は、取りにくそうでした。第1セットは

6対2で取りました。これで、自信が着いたのでしょうか。第2セ

ットも、充分に、余裕を持って、試合をしているように見えました

。やはり、サーブも、ストロークも、力強くて相手を、圧倒してい

ました。相手も色々な工夫をしてくるのですが、結局は、大坂なお

みの、力強さに、屈したと言う感じで、6対2で、第2セットも、

大坂が勝ち切って、試合は、終わりました。終わって見れば、6対

2、6対2の完勝でした。大坂なおみ、恐るべし。このままの勢い

で行けば、優勝も夢では、ありません。充分に考えられます。是非

とも、優勝して欲しいと、願ってやみません。頑張れ。大坂なおみ

 

 

 

 

 

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が会員になっているジャンボテニスクラブの金沢でプロの100位以下の選手の大会があった

(金沢でプロテニス選手の100位以下の大会)

社会人になって

社会人になって、しばらくの頃に金沢の、ジャンボテニスクラブで



プロの100位以下の、テニス選手が、大きな世界大会に、出場す

しばらくの頃

る為にポイントを得る試合が、行われた。少し有名な選手も、参加

内部リンク

していた。私はこのクラブの会員で、テニスを15年位やっていた

 

ので、フロントから、試合の主審をやって欲しいと、依頼された。

ジャパンオープンテニスで、副審まではやった経験は、あるが主審

外部リンク

は、初めてだったが、やらせてもらう事にした。2日間に渡って行

 

う日程である。30人以上の選手が、世界から集まって来た。試合

の結果に応じて、ポイントが与えられて、基準のポイントに達した

選手は大きな大会に出場出来る、システムである。10面近く使用

して、試合が始まった。100位以下の選手でも、凄く上手くて、

サーブも速いので、緊張しながら判定をして、試合は進んで行った

。これらの選手でも、本当に上手くて強い選手が、沢山いた。さす

がにプロのテニスプレーヤーだなあと、感心した。主審である以上

ミスジャッジは、許されない。1試合終わる毎に、少しずつホット

する。日本選手も3人ほど、エントリーしていた。そろそろ1回戦

が、終わる頃である。それにしても、素晴らしい試合をしている。

 

 

 

 

 

「2回戦が」

2回戦が始まった。1回戦を勝ち上がった選手ばかりだ。レベルは

レベルは、戻る1

また高くなる。全てのボールのスピードが、速くなる。主審は判定

が難しくなって来る。サーブや特にスマッシュを、気を付けて見な

ければ、ならない。自然に気合が入って来る。判定で精一杯で試合

を見ている暇などは全くない。2回戦になると、どの選手も本当に

上手くて強い。特にサービスダッシュして、ボレーする選手が沢山

出て来る。急に試合がスピードアップする。夕刻には2回戦が終了

した。しばらく休憩して、3回戦も行うと言う。選手にして見たら

とてもハードな、スケジュールである。それでもどの選手も、棄権

する選手は、1人もいない。みんなポイントを取るのに、必死であ

る。100位以下の選手は、こんなにも辛い思いを、しないと大き

な大会に出場出来ないのである。勝負の厳しさを、まざまざと見せ

付けられた気がした。もうすぐ3回戦が始まる。

 

3回戦の試合が始まった。どのコートもますます、厳しい試合にな

って来る。主審をするにも、自然と緊張感が高まって来る。物凄い

試合ばかりである。選手の疲れもピークに、達している。主審をす

るのも緊張感と、疲れで大変である。でも選手のためにも、ミスは

許されない。ハードコートだから、凄いトップスピンをかけて打つ

選手が非常に多い。3回戦の試合もそろそろ終わりそうだ。この試

合で、ベスト4が出そろう。3回戦の試合が、終了した。

 

「準決勝が」

明日は、準決勝が2試合と、決勝の3試合である。

決勝の、戻る2

2日目になり、いよいよ準決勝2試合が、始まった。1試合は細身

の選手が、常にリードして試合が進んで行った。細身できゃしゃだ

が、凄いトップスピンを打って、攻める選手である。もう1試合は

ガッチリした体格で、オーソドックスな試合を、する選手がリード

して試合が進んで行く。この選手はミスが非常に、少ないのが特徴

である。この2人が順当に勝ち上がった。決勝はこの2人の戦いに

なった。1時間ほど、休憩して決勝が始まる様子である。

 

 

 

 

 

 

遂に決勝が始まった。細身の選手が有利に試合を、リードしている

。厳しいコースへ凄いトップスピンをかけて、ネットに詰めてボレ

ーを決めてポイントを取って行く攻めの、テニスをしている。スト

レート勝ちで、細身の選手が優勝した。でもその年のウインブルド

ンの本戦では、負けたガッチリした体格の、オーソドックスなテニ

スをする選手が、ベスト8まで勝ち進んだとの事でした。勝負は分

からないものです。芝生のコートでは、細身のトップスピンをかけ

る選手も、いいテニスをすると、思ったのですが、以外と早く負け

てしまった見たいです。決勝は私が主審をしました。いい経験をさ

せてもらいました。全てに感謝です。

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

;