1000人総踊り活気戻る、七尾港まつり、飛び入り参加認め倍増、七尾まだらも

第82回七尾港まつりは最終日の16日、七尾市中心部の御祓川大

第82回七尾港まつり

内部リンク



通りで総踊りの輪が広がり、コロナ前の活気が戻った。24団体約

 

千人がそろいの浴衣や法被で

千人がそろいの浴衣や法被で優雅に踊り、昨年は制限していた飛び
優雅に踊り、昨年は制限していた

外部リンク

入り参加も認めた。七尾が舞台のアニメ「君は放課後インソムニア

 

(君ソム)とのコラボ企画もあり、多くのファンの姿が見られた。

 

踊り手には、浴衣を着た君ソムのキャラクターが描かれた特性うち

わが配られ、「七尾まだら」「みなとヨイサ」「等伯さん」の曲目

で息の合った踊りを披露した。昨年の参加者はコロナのPCR検査

を受けた事前登録団体の約500人にとどまり、今回は踊り手が倍

増した。

「女子サッカーのリリーウルフF石川」

地元プロスポーツチームからは男子バスケットボールの金沢武士団、

女子サッカーのリリーウルフF石川の選手が踊りに加わった。グル
の選手が踊りに加わった、戻る1

ープホームを運営する「楓の家」、住宅メーカー「シティハウス産

業」が初参加した。総踊りの模様はラジオななおが生中継した。

 

君ソムのうちわは来場者にも計900枚が配布され、長い行列

ができた。ダンスやよさこいの「路上パフォーマンス」、演奏

や合唱を披露する「潮風のメロディー」もにぎわった。

 

「七尾港まつりに合わせ、」

(七尾まだらも・保存会員ら150人)

七尾港まつりに合わせ、御祓川大通りでは第9回七尾まだら総踊り
御祓川大通りでは、戻る2

大会が行われた。七尾まだら保存会員ら約150人が県無形民俗文

化財「七尾まだら」の唄と踊りを披露し、伝統の祝儀歌継承を誓っ

た。

 

保存会のほか、七尾まだら伝承会、七尾まだら愛好会、七尾まだら

会、金沢七尾まだら愛好会の会員が「めでた」「能登の岬」などを

舞って交流した。「七尾まだら音頭」の輪踊りも繰り広げた。ゲス

ト出演した瀬尾明美民踊社中、友禅民踊の会も花を添えた。

「1000人総踊り活気」

大会に先立ち、会員は七尾まだらの石碑が立つ会場周辺を清掃した。

1000人総踊り活気戻る、七尾港まつり、飛び入り参加認め倍増、
戻る、七尾港まつり、戻る3

七尾まだらも。能登には本当にまつりが多くあります。人が足らな

いので金沢の大学生がボランティアで応援に行くみたいです。七尾

以外にもたくさんのまつりがありますから、大変だと思われます。

事故も結構あることでしょうね。

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石川、富山に線状降水帯、夜の「避難指示」難しく、津幡町発令「雨続くため決断」

石川、富山両県を襲った12日の大雨では、自治体の「避難指示」

石川、富山両県を襲った

内部リンク



発令の判断の難しさが浮き彫りになった。記録的雨量となった津

12日の大雨では、

幡町は午後10時に避難指示を発令。外は暗く、雨の中で避難す
自治体の「避難指示」

外部リンク

るのは逆に危険な状況でもあった。一方、犠牲者が出た南砺市は、

夜間避難の危険性を考慮して発令を見送った。躊躇せず出すこと

が重要として、人の判断は挟まず、観測データから機械的に発令

する自治体もある。

 

「雨粒が機関銃のように降っていた。『バケツをひっくり返した

ような』と言うけど、プールをひっくり返したよう。あっという

間に膝下まで水がきた」

 

12日夜、津幡町内にいた20代女性は大雨のすさまじさを、こ

う振り返った。

「津幡町では午後9時台に「猛烈な雨」

津幡町では午後9時台に「猛烈な雨」に相当する1時間80ミリ
に相当する1時間80ミリ、戻る1

を観測した。県と金沢地方気象台は午後9時25分、「土砂災害

警戒情報」を発令。同39分、気象庁が線状降水帯の発生を伝え

る「顕著な大雨に関する気象情報」を発表した。

 

 

「土砂災害警戒情報」は気象庁と都道府県が出す。これに呼応す

る形で、市町村が判断して発令するのが「避難指示」だ。5段階

ある警戒レベルのうち、2番目に高いレベル4に相当する。

 

「悩ましかった」

津幡町が3地区に避難指示を出したのは、土砂災害警戒情報から

35分後の午後10時。無理な避難はせず、家の2階に移る垂直

避難なども呼び掛けた。

「担当者は避難していて濁流に」

担当者は「避難していて濁流に流されたなんてことはあってはな
流されたなんてことはあっては、戻る2

らない。無理な避難を促してしまうのではないかと本当に悩まし

かった」と恐る恐るの発令だったと明かす。大雨がその後も続く

と予想されることから決断したという。

 

激しい雨で職員が現地にたどり着けず、避難所の開設数は想定の

6カ所ではなく、4カ所となった。避難所に行けないのは住民も

同じで、高台に車を止めて身の安全を守る人も多かった。ただ、

冠水した道路を車で走ると、故障して動けなくなる危険があり、

夜間の避難はさまざまなリスクを伴う。

 

かほく市は午後10時20分の土砂災害警戒情報を受け、対策本部

を設置。校区に山を抱える地区がある4小中学校に避難所を開設し、

住民にメールで周知した。川が氾濫するような状況ではなかったこ

とから、津幡町と違って避難指示は出さなかった。内灘町は自主避

難所を2カ所設けた。

 

(九州、出す前に被害)

夜間の避難指示を巡っては、状況により判断が分かれる。

「10日の九州北部の大雨では、」

10日の九州北部の大雨では、危険性を考慮して多くの市町村が未
危険性を考慮して多くの市町村が、戻る3

明から朝方まで発令を待ち、結果的に逃げ遅れによる犠牲が出た。

石川、富山に線状降水帯、夜の「避難指示」難しく、津幡町発令

「雨続くため決断」。線状降水帯に関してはいつからいつまでか

が全く分からない。雨の止む間がないのが一番困ります。それと

夜の避難指示もリスクを伴う。難しい問題です。

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井山碁聖連勝、3連覇にあと1勝、粘る一力棋聖振り切る、棋聖戦

囲碁の井山裕太碁聖(34)に一力遼棋聖(26)が挑戦する第4

囲碁の井山裕太碁聖

内部リンク



8期棋聖戦5番勝負第2局(北國新聞社、新聞囲碁連盟、日本棋院、

(34)に一力遼棋聖

関西棋院主催)は15日、金沢市の北國新聞会館で打たれた。午後
(26)が挑戦する

外部リンク

6時55分、237手で井山碁聖が勝ち、2連勝でタイトル3連覇

 

に王手を掛けた。序盤から難解な局面が続き、きわどい攻防の末に

大熱戦を制し、価値ある白星をつかんだ。井山碁聖連勝、3連覇に

あと1勝、粘る一力棋聖振り切る、棋聖戦。囲碁も奥が深くて難し

い。

 

序盤は黒番の井山碁聖が左下隅と左上隅で足早に実利を稼ぎ、白番

の一力棋聖は厚みで対抗。一方、右下隅では一力棋聖が実利を確保

し、井山棋聖は厚みを築いて左下の白の勢力をけん制する展開とな

った。

「序盤はスピーディーに着手が進んだが」

序盤はスピーディーに着手が進んだが、中盤からは両者とも長考に
中盤からは両者とも長考に、戻る1

沈む場面が目立った。井山碁聖は腕組みをしたり顔に手を当てたり

して考えを巡らせ、一力棋聖は背筋を伸ばし、時折目薬を差しなが

ら盤面に視線を向けた。

 

 

 

互いに分断した石を攻め合う険しい局面となった。井山碁聖は中央

の白を取り、一力棋聖は右下の黒を攻めたが、井山碁聖が的確に応

じて優位を確立。終盤には一力棋聖が粘りの一手を放ったが、井山

碁聖は冷静に押し切った。

 

井山碁聖は「中央の戦いで打ちやすくなった。第3局はコンディシ

ョンを整えて精いっぱいやりたい」と前を見据えた。一力棋聖は

「中央の戦いでもっといい打ち方はあったと思う。次戦は修正して

臨みたい」と巻き返しを誓った。

「2人は第78期本因坊戦7番勝負でも」

2人は第78期本因坊戦7番勝負でも、タイトル争いを繰り広げて
タイトル争いを繰り広げて、戻る2

いる。立会人の武宮正樹九段は「最初から最後まで難解で、勝ち切

った井山碁聖はすごいが、一力棋聖も最後まで土俵を割らなかった。

この2人の熱戦にこれからも期待したい」と話した。

 

持ち時間各4時間のうち、残り時間は共に1分だった。第3局は2

8日、東京都千代田区の日本棋院で行われる。

 

(大盤解説も盛況)

北國新聞20階ホールで開かれた大盤解説会には、ファン約60人

が参加し、マイケル・レドモンド九段と佃優子アマ六段による解説

と軽妙なトークを楽しんだ。

「対局終了後には、両対局者が会場を訪れ」

対局終了後には、両対局者が会場を訪れ、参加者が拍手で激戦をた
参加者が拍手で激戦を、戻る3

たえた。井山碁聖は「ずっとむつかしかったが、自分なりに精いっ

ぱい打てた」と振り返り、一力棋聖は「中央の打ち方がまずかった。

まだ対局は続くので、次戦も頑張りたい」と意気込んだ。

 

数年前に囲碁を始め、初めて大盤解説会に訪れた金沢市末町の会社

員牧野智子さん(55)は「レドモンド先生の話が分かりやすく、

対局者にも会える貴重な機会だった。また来たい」と笑みを浮かべ

た。

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥深い墨の美堪能、石川の書展開幕金沢21世紀美術館、会派、社中超え意欲作713点

石川の書展(石川県書美術連盟、北国新聞社主催)は8日、金沢2

石川の書展

内部リンク



1世紀美術館で開幕した。地元書壇の振興を掲げた恒例の公募展に

(石川県書美術連盟、

は、重鎮から若手まで会派や社中の枠を超えて寄せた意欲作713
北國新聞社主催)は8日、

外部リンク

点が集い、会場は高みを目指す書家の熱気に包まれた。連盟役員に

 

よる作品解説も始まり、来場者は奥深い墨の美を堪能した。

 

会員の部の259点(遺作2点含む)と、審査を通った一般の部の

454点が展示された。会員の部で大賞に輝いた四禮華舟さん(4

2)=津幡町=の「白居易詩二首」や、準大賞となった澤辺真弓さ

ん(54)=白山市=の「王文治詩」と、東谷浩子さん(63)=

加賀市=の「このあした」など、錬磨した技が光る秀作が来場者の

目をひいた。

「初日の作品解説は、県美術連盟常任理事」

(県書美術連盟役員が作品解説)

初日の作品解説は、県書美術連盟常任理事の村上秀康さんが務め、
の村上秀康さんが務め、戻る1

存在感を示す工夫について解説した。

 

 

村上さんは漢字14文字からなる自作を例に、「強くする線を見極

めて見せ場をつくることが大事だ」と強調した。四禮さんの作品に

ついては、力強い潤筆と繊細な渇筆のバランスがよく、互いに引き

立て合っていると指摘した。

「友人と訪れた金沢市の会社員」

友人と訪れた金沢市の会社員平井嵩行さん(39)は「味わい深い
平井高行さん(39)は味わい深い、戻る2

作品が多い」と秀作に見入り、金沢市の加藤美代子さん(89)は

「漢字やかな、篆刻まで幅広くあって見応えがある」と話した。

 

開場式では、県書美術連盟会長である飛田秀一北國新聞社会長

のメッセージを同連盟理事長の砂塚隆広北國新聞社社長が読み

上げた。酒井雅洋県県民文化スポーツ部長、新保博之金沢市副

市長がそれぞれ馳浩知事、村山卓市長の祝辞を代読した。

「展示は14日まで。連盟役員による」

展示は14日まで。連盟役員による作品解説は各日午後2時か
作品解説は各日午後2時、戻る3

ら行われ、9日は東翠香さん(かな、常任理事)、10日は阿

部豊寿さん(漢字、理事)が担当する。入場料は500円で、

高校生以下は無料。奥深い墨の美堪能、石川の書展開幕金沢

21世紀美術館、会派、社中超え意欲作713点。書には本

当に奥深い美と魅力があると思います。しかし素人には難し

くてなかなか理解できないかもしれません。読めない漢字や

意味が分からない漢字があると困りますね。その点では絵の

方が分かりやすいかも知れませんね。

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金沢地検不起訴率5割超、法廷で裁かず真相は闇に、検察が事件を「終結」

不起訴処分とは、裁判の前段階で検察官が事件を「終結」する手続

不起訴処分とは、裁判の

内部リンク



きだ。公の場での審議はなく、不起訴になった途端、事件の真相は

 
前段階で検察官が

闇に埋もれる。その割合が5割を超える現状は、果たして健全なの
事件を「終結」する

外部リンク

だろうか。専門家は「検察が事実上、有罪無罪を決めているのと同

じだ」と強い疑問を投げかける。

 

 

不起訴処分の主な理由は、容疑者の犯行が事実であるとの認識であ

りながら、総合的な判断で起訴を見送る「起訴猶予」、犯罪の成立

を認定する証拠がそろっていない「嫌疑不十分」、犯人でないこと

が明らかな「嫌疑なし」の三つがある。

 

「起訴猶予」は、検察が犯罪の軽重や被害者の処罰感情などを考慮

し、起訴しなかったケース。金沢地検の不起訴処分のうち、起訴猶

予の割合は20年は89・4%、21年は86・9%と9割近くを

占めており、検察の裁量が不起訴率の上昇に影響したことがうかが

える。

 

検察はなぜ、起訴猶予を選ぶのか。甲南大特別客員教授で、弁護士

の渡辺修氏は「弁護活動の成果」との見方を示す。

 
「1990年に逮捕直後に弁護士が」

1990年に逮捕直後に弁護士が接見する「当番弁護士制度」が始
接見する「当番弁護士制度」が、戻る1

まり、2006年には、容疑者段階で国選弁護人の選任を求めるこ

とができる制度も導入された。渡辺氏は「国選弁護士制度が充実し

てきた結果、被害者との示談が成立しやすくなり、起訴猶予とする

べき事件が増えている」と分析する。

 

 

金沢弁護士会刑事弁護センター委員長の小倉悠治弁護士も「被害者

との早期の示談や、更生のための生活環境調整などの弁護活動が奏

功し、不起訴につながっている」とみる。

 

一方、ある弁護士は不起訴率の高さについて、「検察官が確実に有

罪を勝ち取れる事件だけを選び、起訴しているため」と指摘する。

日本の刑事裁判の有罪率は99・9%。すなわち起訴されれば、確

実に有罪になる。

 

石川県警の捜査員は「起訴して無罪というのは、検察官にとって恥

になる。有罪率99・9%という『金看板』を維持するために、起

訴に弱気になっているのではないか」と話す。「昔に比べて起訴さ

れない事件が多い。どうせ捜査しても起訴してくれないんだろうと

いう気持ちになる」とぼやく。

 
「検察からしてみれば、映像など」

検察からしてみれば、映像など客観証拠に乏しい事件は、起訴に向
客観証拠に乏しい事件は、戻る2

けたハードルが高くなる。警察の捜査力、証拠収集能力も問われて

いると言えよう。「えん罪事件を教訓に、取り調べの可視化が進み、

警察や検察が萎縮して、否認の容疑者を厳しく追及しづらくなって

いる」との指摘もある。

 

起訴と不起訴の判断について、金沢地検の児堀達也次席検事は北國

新聞社の取材に対し、「起訴した被告が無罪となれば、名誉回復は

難しく影響が大きい。有罪が立証できると確信できた場合にのみ、

起訴する」と説明した。

 

つまり、容疑者の「名誉」を重視する姿勢が、不起訴の判断を増や

す結果につながっていると言える。

しかし、容疑者が不起訴処分になったとしても、その理由が示され

ない中では、世間的には「潔白」とは受け止められず、グレーとみ

なされかねない。裁判にかけないということは、容疑者から無罪を

勝ち取る権利を奪い、生涯にわたり名誉が回復しないことにもなる。

 

犯行が事実でありながら、不起訴処分にするということは、容疑者

を公開の法廷で裁かないことになる。裁判に上げる前に、事実上、

検察が有罪か無罪か選り分けていることになる。「疑わしきは罰せ

ず(被告の利益に)というのは裁判所の原則。本来、被害者側に立

つはずの検察までもが疑わしきは罰せずでいいのか」。警察関係者

は疑問を投げかける。

 
「ある弁護士は有罪率99%が」

ある弁護士は有罪率99%が維持されている実態に疑問を呈し、
維持されている実態に、戻る3

「公開の法廷で検察、弁護側双方が証拠を突き合せ、裁判官の判断

で有罪無罪を決めるのが、あるべき姿ではないか」と話した。金沢

地検不起訴率5割超、法廷で裁かず真相は闇に、検察が事件を「終

結」。検察が容疑者を起訴にするか不起訴にするかは非常に難しい

問題だと思います。検察の名誉と容疑者の名誉の2つがかかってい

るからです。もし間違えれば検察の名誉と容疑者の名誉が回復でき

ない場合が出てくる可能性があるからです。本当に大変な仕事だと

思われます。

 

 

コメント(以下に書いて下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総理が語る、麻生太郎氏、茂木氏の仕事評価高い、河野氏、閣外に出た方がいい

安倍晋三元首相が凶弾に倒れたあの日から、1年がたちました。

安倍晋三元首相が

内部リンク



2012年末から約7年8カ月続いた第2次安倍政権を振り返って

 
凶弾に倒れたあの日から、

今思うのは、「時代が人をつくる」とも言いますが、安倍さんはこ
1年がたちました。

外部リンク

の時代の日本に合った総理大臣だったということ
です。急ぎすぎた

第1次政権の反省に立ち、やりたいこと、やるべきことを優先順位

を付けて、こなしてきました。

 

12年に再び総裁選に出馬すると言われた時、私は「総理大臣は手

段です。総理になって何をやりたいのですか」と尋ねました。安倍

さんの答えははっきりしていました。まず東日本大震災からの復興、

次にデフレ脱却、そして憲法改正でした。「内容も順番もいいと思

います」と答えた記憶があります。

 

(改造 お盆明け以降)

私は「風」を全く感じていませんでしたが、今回の「解散風」報道

はマスコミ各社の取材能力の差が如実に出たのではないでしょうか。

「解散はない」に比重を置いていた社もありましたが、その中で

「ある」と見込んだ社には、私や茂木敏充幹事長に入り込んでいる

記者がいないんですかね。

 

 
「解散は総理の専権事項であり」

解散は総理の専権事項であり、いつあるかは分かりません。今秋の
いつあるかは分かりません、戻る1

可能性もあれば、来年の通常国会の冒頭、あるいは来年度予算の成

立後、もしかしたら総裁選を終えた後かもしれません。まさにその

時の情勢次第です。

内閣改造・党役員人事は、常識的に考えればお盆明けから9月にか

けてではないですかね。本来は来年度予算の概算要求を担った大臣

が、12月の予算編成も担うことが望ましいのですが、昨年、お盆

前に実施したところ「夏休みがなくなった」と各方面から不評でし

た。今年はお盆前にやらないのではないでしょうか。

 

マスコミは茂木幹事長の処遇が焦点と言っているようですが、茂木

さんは間違いなく仕事をしていて、評価も高いと思います。いわゆ

る「学校秀才」タイプなら官僚にもたくさんいますが、茂木さんに

は難しい話をさっと簡単に説明してみせる頭の良さがあります。4

月の衆参5補選、統一地方選でもきっちり結果を出し、衆院小選挙

区定数の10増10減に伴う候補者調整でも汗をかきました。

 

(マイナ問題、丁寧に)

騒動になっているマイナンバーカードは、まるで明日から古い保険

証などが使えなくなるかのように、とかく誤解されているところに

問題があると見ています。

 
「もっと時間をかけて、制度の趣旨や」

もっと時間をかけて、制度の趣旨や、皆さんの生活が便利になるこ
皆さんの生活が便利になる、戻る2

とを分かりやすく説明しないといけない。河野太郎デジタル相は突

破力も、押し切る力も全く問題ないのですが、やはり丁寧さが必要

です。

 

私は、河野さんは閣内に残らない方がいいと思っています。もっと

党務や閥務で汗をかくことが、河野さん自身のためにもなると思い

ます。

日本は議院内閣制であって大統領制ではないことを、頭で理解する

だけではなく、体にきちんと染み込ませる必要があります。総理大

臣は国会議員から選ばれるということです。河野さんがSNSで有権

者と直接対話して人気があるのは分かりますが、総裁候補であれば、

まず派内の議員と人間関係をつくり上げないといけません。お酒を

飲めなくても、一緒に食事をすればいい。そうしたところが少し足

りていないから、「なかなかいいじゃないか、河野も」という話に

なりづらいのだと思います。

 

もちろん発言力はありますし、選挙にも強い。英語も堪能で国際的

にも十分に通用します。大物になってきているのに伴って、発言内

容も今までのような「ごまめの歯ぎしり」ではなく、十分に注意し、

吟味していくべきでしょう。

 
「結果として、安倍さんが成し遂げた」

(憲法改正 時期近い)

結果として、安倍さんが成し遂げたかったことを、岸田文雄首相が
かったことを、岸田文雄首相が、戻る3

仕上げています。防衛費を北大西洋条約機構(NATO)並みの国内総

生産(GDP)比2%にするのも、反撃能力の保有を決定したのも

そうです。憲法改正も機が塾しつつあります。岸田政権の下で実現

すべく、さらに議論を進めていかねばなりません。国際情勢からし

ても、もはや「待ったなし」です。安倍さんの改憲への思いもよく

知るところであり、泉下で「俺がここまでの道筋をつけたんだ」と

言っているかもしれませんね。総理が語る、麻生太郎氏、茂木氏の

仕事評価高い、河野氏、閣外に出た方がいい。茂木氏は難しい問題

を簡単に説明されます。誰にでも分かるように、本当に頭がいいん

でしょうね。河野氏も信念を持っています。発言力も行動力もある

人ですね。将来のエースだと思われます。安倍さんが亡くなって1

年です。安倍派の会長や総裁選の競争が激しくなるでしょうね。

 

 

コメント(以下に書いて下さい)